わたしたちの想い
希望と幸せがあふれるコミュニティの拠点
正和福祉会の始まりは、昭和初期にさかのぼります。
農繁期にお寺の本堂の畳を剥ぎ、近所の子供たちを預かり面倒をみていたそうです。
原点となるのは、仏教精神の「慈悲」による貧困救済と地域貢献、私達は百年たった今もその精神を引き継いでいます。
超高齢化社会、地域コミュニティの希薄化、核家族化、ジェンダー問題、環境問題… 様々な社会問題が世の中にあふれていますが、本来の「人と人との繋がり」を大切にし、地域で暮らすすべての人が笑顔で過ごせるようなコミュニティづくりを目指しています。
人は生まれながらに「生きる権利」があります。
どんな人も、ありのままを受け入れ、弱き立場の人に寄り添い、笑顔と希望と幸せがあふれる居場所を作りたいと思っています。
わたしたちの世界観
VISION
生き生き
果たす役割
MISSION
つなぐ
わたしたちの哲学
PHILOSOPHY
正義 責任 貢献
- 人間の「生きる権利」を第一に考え、お一人おひとりに寄り添います。
- 物事の本質を理解し、時代とともに知識や情報をアップデートし、成長します。
- 地域や人とのつながりを大切にし、地域福祉の担い手となります。
ロゴへの思い
カラフルなデザインは、子供たち・高齢者・障がい者・地域の方・職員の多様性を受け入れ、どんな人も活躍できる共生社会を表現しています。
認定マーク
令和5年度佐賀県次世代働き方改革モデル実践企業として認定されました。
事業所内の1チームが、働き方改革(毎週1回のカエル会議)に取り組んだ結果、「退社時間18%減」や“ゆとり”ある介護などが実践されるようになりました。
現在は、カエル会議を全社展開し、全職員が働き方改革に取り組んでいます。
カエル会議では、チームが目指す目標(ありたい姿)を設定し、その目標にむけた課題を抽出、改善案を策定しています。
また、カエルという言葉には、「仕事を振り返る」「働き方を変える」「早く帰る」「人生を変える」という意味が込められています。
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 正和福祉会 |
---|---|
所在地 | 〒849-2304 佐賀県武雄市山内町大字大野7045番地 |
連絡先 | 電話番号:0954-45-5155 FAX番号:0954-45-4200 |
代表者 | 理事長 向 隆光 |
設立年月日 | 1978年(昭和53年)1月25日 |
サービス事業内容 |
|
事業所一覧
沿革
1949年(昭和24年) | 芳華保育園開所 |
---|---|
1978年(昭和53年) | 芳華保育園 社会福祉法人の認可取得 |
1999年(平成11年) | 特別養護老人ホームそよかぜの杜グループ開所 |
2005年(平成17年) | 高齢者自立支援センターWarmly ひだまり山荘開所 障害者地域生活支援事業 Warmly ひだまり山荘開所 |
2009年(平成21年) | 特別養護老人ホーム新ユニット棟増設 認知症対応型通所介護事業れんげ開所 |
2010年(平成22年) | 特別養護老人ホームユニット型改修 |
2011年(平成23年) | 高齢者自立支援センターWarmlyひだまり山荘4増床 認知症対応型通所介護事業れんげ閉鎖 高齢者自立支援センターれんげ開設 |
2014年(平成26年) | 武雄保育所民営委託 たけお保育園開所 Warmlyひだまり山荘介護保険事業閉鎖 住宅型有料老人ホームWarmlyひだまり山荘開設 外部サービス利用型共同生活援助事業所Warmlyひだまり山荘開所 |
2015年(平成 27年) | 芳華保育園新築移転(現在地) こども絵本図書館うららの森開所 放課後児童健全育成事業 青空塾開設 |
2016年(平成28年) | たけお保育園新築移転(現在地) |
2016年(平成28年) | 遊学舎・芳華こども園 認定こども園に認可変更 |
2017年(平成29年) | 遊学舎・武雄こども園 認定こども園に認可変更 |
2018年(平成30年) | 病児・病後児保育施設テトテ武雄市より受託 運営開始 |
2019年(平成31年) | 住宅型有料老人ホームWarmly ひだまり山荘増設 |
2024年(令和6年) | 令和5年度佐賀県次世代働き方改革モデル実践企業として認定 |
情報公開
苦情解決受付
お電話又はFAXにてお問い合わせください。
社会福祉法人正和福祉会
TEL.0954-45-5155/FAX.0954-45-4200
苦情解決報告
苦情解決報告の事例は下記リンク先PDFをご参照ください。